アディッシュではSNS監視サービスを提供する中で、企業がどのようにSNSをビジネス活用し、ソーシャルリスク対策を実施しているかを把握するために、インターネットリサーチで実態調査をしました。サマリーとともに各調査結果を、業種別、従業員規模別で詳細データを公開します。
掲載内容
- サマリー
- 運用しているSNSは?
- 運用しているSNSのアカウント数は?
- SNSの実務運用担当者は社内にいる?
- SNSの実務担当者の人数は?
- 1つのSNSアカウントにかける1日当たりの運用時間は?
- 広告費を除く毎月のSNS運用の予算は?
- どのようなソーシャルリスク対策を実施している?
- ソーシャルリスクにかける毎月の対策予算は?
- リスク投稿が流れたら、どんな対策をしている?
- 懸念しているソーシャルリスクとは?
- ソーシャルリスクと判断する投稿内容は?
- ソーシャルリスクのBCPの優先度は?
など全43ページ
調査方法
調査対象者 | SNS運用をする企業に勤務中の従業員(個人事業主を除く) |
調査方法 | インターネットリサーチ(Fastaskを利用) |
調査地域 | 全国47都道府県 |
スクリーニング調査実数 | 54,906 |
本調査実施数 | 1,338 |
本調査実施数 | 1,051 |
調査期間 | 2018年12月14日~12月21日 |