Glossary

ポリティカル・コレクトネス

「ポリティカル・コレクトネス(political correctness)」とは、文字通り訳せば、「政治的正しさ」となるが、平たい表現に言い換えるならば、社会的に弱い立場にある人々に対する排除的・抑圧的な表現や行動を認めない、という内容を意味する。海外では「PC」と表現され、日本では簡略化して「ポリコレ」と言われることもある。例えば、2016年に成立した「ヘイトスピーチ対策法」は、ポリティカル・コレクトネスに配慮した法整備の一環と言える。

ポリコレは、単純に単語表現に配慮するというレベルのもの(看護婦ではなく看護師など)に限らず、その背景に差別的・抑圧的な表現を読み取れる場合にも問題視されやすい。例えば、企業や自治体によるCM動画において、「男性の性対象として女性を描写する表現」や「育児と仕事の両立に奔走する女性を正当化する表現」など、「●●は〜であるべき」という特定の価値観や役割像を前提にしている場合、ネット上では批判の対象となりやすい傾向にある。

ネット上でポリコレが盛り上がりを見せる背景には、社会的に女性の役割が変化してきたことや、LGBTといった多様な性のあり方を容認する社会の変化などが挙げられる。
また一方で、過度なポリティカル・コレクトネスへの配慮が「言葉狩り」として批難され、窮屈さを生み出していると訴える声も存在している。

企業が情報発信を行う際には、ポリコレへの配慮を欠くことはできない。具体的には、ジェンダーの分野で言えば、伝統的な「女性らしさ」「男性らしさ」を押し付けるような表現に対して敏感な傾向がある。政治・宗教に関する話題は、その内容いかんを問わず、避けるのが無難であると考えられる。ネット論調の移り変わりに注視して、様々な立場の人々に配慮した表現となっているか自己点検することが企業担当者には要求されはじめている。