【2018年7月19日開催】ソーシャルメディア時代の企業ネットリスク対策-ワークで体感!明日から使えるソーシャルリスニング-
2018年7月19日(木)15:00より、「ソーシャルメディア時代の企業ネットリスク対策 -ワークで体感!明日から使えるソーシャルリスニング-」セミナー(参加費無料)を開催します。

お申込みは締め切りました
デジタルメディアやスマートフォンの急速な発展・普及に伴い、TwitterやFacebookといったSNS/ソーシャルメディアは企業とユーザ間をつなぐコミュニケーション手段として欠かすことのできないものになっています。
気軽に企業とユーザーがつながり、「いいね」や「シェア」を活用した拡散性の高い特徴を生かすことで、ソーシャルメディアは企業のPR、マーケティング戦略に非常に有用です。
一方で、ソーシャルメディアにはネガティブな評判が拡散されやすいリスクもあります。ソーシャルメディアでは、その場その時の感情を投稿される傾向があり、特に怒りや悲しみを伴う情報のシェアは拡散に拍車をかけます。
今回のセミナーでは、まず基本編として企業が活用するソーシャルメディアの昨今の動向に合わせて、企業が対応するべきソーシャルリスクを学びます。実践編ではソーシャルメディア内でユーザーが自由に投稿する中から自社に関連する投稿を収集・チェックする「ソーシャルリスニング」について解説します。多種多様な業界でのソーシャルリスニングご支援実績をもとに、明日から使えるソーシャルリスニングのポイントを事例を交えながらお話しします。またワークの時間を設けておりますので、その場で体感いただくことも可能です。
ぜひ、この場をご活用いただき、広報・マーケティング担当者さまの日々の業務のお役立てください。ご参加を心よりお待ちしております。
<当日のタイムスケジュール>
第一部:講演(30分)
「ソーシャルメディア時代の企業ネットリスク対策」
第二部:講演(50分)
「事例・実績から語る、明日から使えるソーシャルリスニングのポイント」
・講演時間内で、実際にソーシャルリスニングを行っていただくワークショップの時間を設けております。
・Twitterにアクセスできる、PCまたはスマートフォンをご用意ください。
※ご用意が難しい場合も、ワークに参加可能です。
質疑応答:(20分)
※発表内容は予告なく変更する場合があります。
イベント詳細
日時 | 2018年7月19日(木) 15:00~17:00(開場14:45) |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 企業・団体の広報・マーケティング担当者様、SNS運用担当者様 |
参加費 | 無料 |
会場 | アディッシュ株式会社 セミナールーム 東京都品川区西五反田1丁目21番地8号 KSS五反田ビル6F TEL.03-5759-0334 ≫Google mapで確認する |
備考 | ・名刺を2枚お持ちください。 ・1社につき2名までのお申込みとさせていただきます。 ・同業他社のご参加はご遠慮願います。お申し込みいただいてもお断りする場合がございます。 ・当日は会場後方より、セミナー報告資料用として、参加者の顔が映らない形で撮影を行わせていただきます。 |
お申込みは締め切りました