Blog

2019.08.28

国内フリマアプリ・サイト徹底比較9選【2019年版】 <サービス運営者向け>

フリマアプリ・サイトサービスの利用者はますます増えてきています。スマホやパソコンから簡単に商品の売買ができ、商品の種類や品数が多いことから今やネットショップの感覚で気軽に利用する人が多いようです。
そこで、2019現在の国内の主なフリマアプリ・サイトサービスについて調査し、その特徴をまとめました。

ダウンロード版ではより詳細な内容を確認いただけます。

完全版「国内フリマアプリ・サイト徹底比較9選」のダウンロード資料はこちらから

現在の主なフリマアプリ・サイト全般の傾向

数あるサービスの中でも今回調査したフリマアプリ・サイトサービスの支払い、登録・出品の形式は以下のとおりです。

■取引代金はサービス提供業者が仲介

今回調査したサービスでは、代金を支払ったのに商品が届かないなどのトラブルを防止するため、商品が売れた場合の代金は出品者にすぐに渡るのではなくサービス提供業者が一旦預かる形で仲介し、購入者が商品を受け取ったことが確認された後でサービス提供業者から出品者に支払われる仕組みをとっています。

■登録・出品は無料

今回調査した全てのサイトで、商品が売れた場合には手数料がかかりますが、登録や出品自体は無料でした。

2019年フリマアプリ&サイト調査

選定した9つのサイトを一つずつ確認します。

メルカリ

 

http://www.mercariapp.com/jp/

購入者、出品者ともに利用者数が多いオールジャンルの人気フリマアプリ・サイトです。
出品者と購入者が互いに名前や住所を知らせることなく取引ができる「らくらくメルカリ便」、「ゆうゆうメルカリ便」という匿名配送方法が利用できるのが便利です。

運営会社 配信開始 モニタリング体制
株式会社メルカリ 2013年7月 ・365日24時間体制
・迷惑行為や不正出品物のチェック
・トラブルの未然防止の推進
・AIによるモニタリングの精度向上
※掲載サイト

ラクマ

 

https://fril.jp/

旧「フリル」を引き継いだオールジャンルのフリマアプリ・サイト「ラクマ」は、販売手数料が安いことが特徴です(他社サービスがほぼ商品価格の10%以上であるのに対してラクマは3.5%)。支払いには楽天スーパーポイントも使用できます。
荷物が届かないなどの配送トラブルについて補償を受けられる「ラクマあんしん補償」サービスや、宛名書き不要で全国一律料金のかんたんラクマパックの利用ができるなど、出品時の手間を省けるよう工夫されています。

運営会社 配信開始 モニタリング体制
楽天株式会社 2012年7月(フリル)
2018年2月(ラクマ)
・紛失補償
・偽造品購入に対する補償
・本人確認(身分証の提出
※掲載サイト

ヤフオク!(フリマモード)

 

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/flea_market/

オークションサイトとして日本最大級の「ヤフオク!」のフリマモードです。
「ヤフオク!」自体の利用者が多く、また名前や住所などを知らせずに取引できる匿名配送が利用できるのも大きな利点です。

フリマモードはYahoo!プレミアムに登録しなくても出品できますが、プレミアム会員以外は1点ずつしか出品できない、Yahoo!かんたん決済以外の決済方法が選べないなど制限が多いのがややマイナス。プレミアム会員なら落札システム利用料も安くなるので、定期的に出品するならプレミアム会員のほうがトクと言えるでしょう。

運営会社 配信開始 モニタリング体制
ヤフー株式会社 2017年2月(全デバイス対応) ・365日24時間体制
・機械学習による不正検知システム
・関係省庁や権利者との協力体制
※掲載サイト
・本人確認(一部例外あり)
※掲載サイト

ショッピーズ(SHOPPIES)

https://shoppies.jp/

「ショッピーズ」は2006年12月にWebサイトでのサービスを開始した老舗フリマアプリ・サイト。「女の子のためのフリマ・コーデアプリ」として、女性向けのファッションアイテムを豊富に取り扱っています。好きなコーディネートを選ぶと「おすすめ」商品が表示されるため選びやすいのが特徴です。

コーディネートから検索して、そのコーディネートで使用されているアイテムに似た商品を購入可能。商品が購入された場合は、参考になったコーデの投稿者にアフィリエイトバックされます。

運営会社 配信開始 モニタリング体制
株式会社 Stardust Communications 2006年12月(サイト)
2012年12月(アプリ)
確認できず

ブクマ!

https://ブクマ.com

「ブクマ!」は、古本の売買に特化したフリマアプリ・サイトです。本の裏表紙にあるISBNコードを読み取るだけで簡単に出品できるので、本の写真を撮ったり出版情報を入力する手間がいらず、スピーディに出品することができます。
また、本の最安値を調べることができ、その本にいいね!を付けておけば最安値が更新された時にお知らせが来るので買うタイミングを逃しにくいようになっています。

運営会社 配信開始 モニタリング体制
株式会社トリスタ 2016年8月 確認できず

オタマート

https://otamart.com

アニメや漫画・ゲーム・同人誌など、コアなグッズを専門に扱うフリマアプリ・サイト。
同好の士が集まっているため、他のフリマアプリ・サイトではあまり高評価を得られないようなマニアックなもの・希少価値が高いものを手に入れる、あるいは高く販売することもできるでしょう。

運営会社 配信開始 モニタリング体制
株式会社A Inc. 2014年3月 確認できず

ミンネ(minne)

https://minne.com

ハンドメイド作品の作家と購入希望者をつなぐ、ハンドメイド作品に特化したフリマアプリ・サイト。商品ではなく「作品」として販売しているのも特徴です。アクセサリーや服飾品だけでなく、パンやお菓子などの食品も販売できます。
購入者は、作家とやり取りして色やパーツなどを自分好みに変更してもらうことも可能。ハンドメイドムック本「minne HANDMADE LIFE BOOK 」への掲載や、作家向けの勉強会、ハンドメイドマーケットなどハンドメイド作家へのフォローも行っています。

運営会社 配信開始 モニタリング体制
GMOペパボ株式会社 2012年1月 ・本人確認(身分証の提出)
※掲載サイト

KANTE

https://www.kante-jp.com

シャネルやプラダ、ロレックスなどハイブランド品に特化したフリマアプリ・サイト。宝石・貴金属などのブランドリユースを行っている株式会社コメ兵が運営しています。
高額商品も多いことから偽物やコピー商品を排除するための独自ノウハウ「偽物シャットアウトプログラム」や、出品者が事務局へ商品を発送し、購入者は事務局から商品を受け取る形での匿名取引ができるなど安全面に配慮している印象です。

運営会社 配信開始 モニタリング体制
株式会社コメ兵 2017年11月 ・真贋保証
※掲載サイト

ココナラ

https://coconala.com

「ココナラ」は「モノ」ではなく、イラストや占い、ビジネスなど「スキル」を売買するユニークなフリマアプリ・サイトです。子育てや恋愛、ペットの飼育相談からビジネスコンサルティングまで様々なジャンルがあります。
非公開で1対1でやり取りができ、匿名でも取引可能。出品者は販売実績や購入者の満足度などからランク分けされ、特に高いスキルを持った人は「PRO認定」が受けられるので、独立を見据えて経験を積みたい場合などに利用する人も多いようです。

運営会社 配信開始 モニタリング体制
株式会社ココナラ 2012年7月 ・全サービスのパトロール
・安心・安全の決済システム
・本人確認(書類の提出)
※掲載サイト

2019年フリマアプリ・サイト調査のまとめ

フリマアプリ・サイトサービスは、オールジャンルで色々な商品を選べるサービスだけでなく、1つのジャンルに特化した専門的なものも増えてきました。
商品の種類や目的にあわせて選ぶ、または複数のサービスを使い分けるなど、ユーザーの用途も広がっています。

いずれのサービスでも、運営者が常に追求しているのが、場の提供だけにとどまらず、不正利用、なりすまし、不快な思いをさせるコミュニティケーションの防止などでしょう。そのようなサービスがユーザーには支持され、多くのファンが増えていくはずです。

アディッシュでは、フリマアプリ・サイトサービスなどのマッチングサービスの総合的な監視業務を代行しています。本人確認から、不正決済の対策ユーザー同士のコミュニケーションのモニタリング投稿動画のモニタリングなどです。
運営を実施する中で、少しでも気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

なお、本記事で紹介した資料の完全版では、手数料の比較などの詳細をご覧いただけます。
以下よりお気軽にダウンロードをリクエストください。

完全版「国内フリマアプリ・サイト徹底比較9選」のダウンロード資料はこちらから

Writer

この記事を書いた人

アディッシュのモニタリングソリューション「MONI」

ライター

アディッシュのモニタリングソリューション「MONI」

インターネットコミュニティ運用、SNS運用、リスク対策に役立つ情報をお届けします。投稿監視に関連する最新動向や運用設計のポイントをご紹介します。